2012年11月25日
近場でディキャン!
今日は陽気なお天気で暖かかったですね^^ ご無沙汰してます higekumaです こんばんは^^
先週行った 雨キャンで
泥だらけになって乾燥できてなかったピル6が気になって
綺麗にしたく いつもの河川敷へw

結構汚れてました;;
濡れタオルでフキフキ
綺麗になりました^^
それと、前からあった子どものテントを持ち出し 自分たちで建てていましたw

ふにゃふにゃw

ばっちりOKみたいです
とうとう我が家にも表札がw 嫁さんが頑張りました


↑
オサレっぽくしたつもり・・・・
それと、フジカちゃん用にスノコを・・・・ マネっこですが!



まだまだ、地べたには置きたくなかったので><
今日は陽気だったので 出番少なかったな~^^ でもやっぱり暖かいですね!
先週行った 雨キャンで

綺麗にしたく いつもの河川敷へw

結構汚れてました;;
濡れタオルでフキフキ

綺麗になりました^^
それと、前からあった子どものテントを持ち出し 自分たちで建てていましたw

ふにゃふにゃw

ばっちりOKみたいです
とうとう我が家にも表札がw 嫁さんが頑張りました



↑
オサレっぽくしたつもり・・・・
それと、フジカちゃん用にスノコを・・・・ マネっこですが!



まだまだ、地べたには置きたくなかったので><
今日は陽気だったので 出番少なかったな~^^ でもやっぱり暖かいですね!
2012年07月22日
ハンモック試し張り レポ!
昼過ぎから 雨
予報でしたので
天使達を急かし 朝から行って来ました~

最初は片側だけ スタンドで設営
その後 公園管理の方がいらっしゃって 木を使うのは NGなんだよ とのこと
2本持ってきててよかった


バナナ張り・・・・・
張ったはいいが 譲ってもらえず・・・・ 半ば強引に IN!
張りロープは クレモナ6mm(コーナンで購入)だと 大丈夫 片側だけ 5mmのROTHCO社のパラコード(ガイコード)だったんですが 結構伸びますし、自在が滑ります
最初2箇所だと ノビノビ@@
3箇所で 天使達だと 大丈夫、 私NG@@ 4箇所で乗れましたが 何か不安;; 自在が悲鳴あげてましたw
自在はずして 固定だと おk でも 伸びますw
自在なし3箇所で ようやく安心して乗れました
耐加重は1本約250kgで全然 クリアなんですけどね
ブランコするとスタンドがずれちゃうので ペグで囲むか、ペグ固定できる金具をつけちゃうか 何か策がいりますね^^

重量級にも耐えてよかった;;

結論・・・・6mm以上で 自在なし 固定で十分な感じ
バイキングスタンドも自作予定・・・長らくしていない アーク溶接できればですけどねw

天使達を急かし 朝から行って来ました~

最初は片側だけ スタンドで設営
その後 公園管理の方がいらっしゃって 木を使うのは NGなんだよ とのこと
2本持ってきててよかった



バナナ張り・・・・・
張ったはいいが 譲ってもらえず・・・・ 半ば強引に IN!
張りロープは クレモナ6mm(コーナンで購入)だと 大丈夫 片側だけ 5mmのROTHCO社のパラコード(ガイコード)だったんですが 結構伸びますし、自在が滑ります
最初2箇所だと ノビノビ@@
3箇所で 天使達だと 大丈夫、 私NG@@ 4箇所で乗れましたが 何か不安;; 自在が悲鳴あげてましたw
自在はずして 固定だと おk でも 伸びますw
自在なし3箇所で ようやく安心して乗れました

耐加重は1本約250kgで全然 クリアなんですけどね

ブランコするとスタンドがずれちゃうので ペグで囲むか、ペグ固定できる金具をつけちゃうか 何か策がいりますね^^

重量級にも耐えてよかった;;

結論・・・・6mm以上で 自在なし 固定で十分な感じ
バイキングスタンドも自作予定・・・長らくしていない アーク溶接できればですけどねw
2012年06月10日
よくいきますw
淀川河川敷・・・・ 無料で 広くて 近くて とってもお手軽 そんな場所ですw
S家ファミリーと初ディキャン
天使たちが4人も集まれば もう・・・パパたちはクタクタであります



初ダッチオーブンだったりして 楽しかった~
近いから よく出没します?w
S家ファミリーと初ディキャン
天使たちが4人も集まれば もう・・・パパたちはクタクタであります




初ダッチオーブンだったりして 楽しかった~
近いから よく出没します?w
タグ :淀川河川公園