2013年10月17日
キャンプinn海山
こちらも 記録し忘れです^^
嫁姉ファミリーと行ってきました~
ここは川遊びが気持ちよくて 是非 2泊以上したいところでしたね!

時系列にはっつけます@@
管理棟よこの C-1,2です

モノポール 簡単だから 設営してごらん^^と煽って 嫁さんハッスル(*^_^*)

サイトの大きさが 持って行ったタープとテントだと 手狭なので 片方テント、もう一方はタープと分けました@@



川の整備もよくて 下りやすく 透明で綺麗^^

久々に ダッチで 焼き豚しました~ 前は下火がきつく 硬かったんですが 今回は上火でジューシーに
仕上がりました^^


シチューも◎



あくる日もがっつり川遊び~ 私は水着なくて 足だけ入りました~ ちょっと冷たいですが
ジャッポンしてる方 結構いましたw

レンタルカヌーも! 浅瀬なので 私が乗るとあまり奥にいけず@@ ライトなチームは奥に行ってましたが・・・・



帰りに 有名な魚飛渓へ




ぬるぬる温泉^^


嫁姉ファミリーと行ってきました~
ここは川遊びが気持ちよくて 是非 2泊以上したいところでしたね!

時系列にはっつけます@@
管理棟よこの C-1,2です

モノポール 簡単だから 設営してごらん^^と煽って 嫁さんハッスル(*^_^*)

サイトの大きさが 持って行ったタープとテントだと 手狭なので 片方テント、もう一方はタープと分けました@@



川の整備もよくて 下りやすく 透明で綺麗^^

久々に ダッチで 焼き豚しました~ 前は下火がきつく 硬かったんですが 今回は上火でジューシーに
仕上がりました^^


シチューも◎



あくる日もがっつり川遊び~ 私は水着なくて 足だけ入りました~ ちょっと冷たいですが
ジャッポンしてる方 結構いましたw

レンタルカヌーも! 浅瀬なので 私が乗るとあまり奥にいけず@@ ライトなチームは奥に行ってましたが・・・・



帰りに 有名な魚飛渓へ




ぬるぬる温泉^^


