ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月05日

PRIMUSなクッカー

休日に雨続きで キャンプに行けない higekumaです;;

楽天スーパーセールやってましたね!

我が家もチャッカリ乗っかってましたw

ステンがひび割れながらも 今まで使っていた のクッカーさんの交代が来ました@@

色々悩みましたが これにしました。



ライテック スーパーセット





このハンドルが ちょっと不具合?

1.7Lの方はすんなり奥まではまってしっかりキャッチしてるんですが



2.1Lの方は淵が少し大きいみたいで 引っかかって奥まではまりません。



赤丸の所が狭く、青丸のところ 浮いています

無理やり押し込めば入るんですが はずすときも こじったりして 傷も付きます><

なので ちょっとヤスッてしまいましょう



アルミは削りやすいので サクッとね





すんなり(青丸)奥まで入って がっちりキャッチしました~

次回、連休のキャンプでデビューさせます!  


Posted by higekuma at 17:17Comments(2)キャンプ道具

2013年08月11日

WILDなお店

お盆に入りました~ 暑いです汗

今日は嫁さんの実家にある畑の雑草を処理するミッションがありまして 嫁さん、1号参戦(私と2号は家でまったり@@)

で、お小遣いもらったとのこと。

さっそく 京都にあるWILDなお店に ある物を買いに行きました^^



サマーセールしてたみたいです商品によりますが 20~30%OFF 会員なのに知りませんでしたw葉書きてたような?駐車場も満車でしたよ;;

前から嫁さんが欲しいと言っていた(私もめっちゃ欲しかったww) A-4君と オプションの鉄板

ソロなら B-6も欲しいのですが・・・・







仮組しましたが 色んなブロガーさんが使ってらっしゃるので 組み付けは割愛しますです(*^_^*)

なるほど、 しっかり出来ていますね~ 関心しつつ 眺めて ほほう 小技がすごいなとニコニコ

最近 炭とか 焚き火もしていなかったので あさっての 14,15日に行くキャンプで さっそく歪めてきますw

場所は 南光自然観察村に行きます~

また 素敵な出会いがあればいいなと 思います^^



  


Posted by higekuma at 23:12Comments(0)キャンプ道具

2012年09月03日

KELTY ポール!

突然の大雨で 仕事早上がりで帰ってきた higekumaです こんばんは^^

さて、昼ごろ スマホから米アマゾンの購入履歴?から 追跡みてみると デリバリ完了飛行機となってました@@

意外と早い到着でしたね~

当初 6日ごろ予定って書いてたので 気長に待つつもりでした~



















KELTY アジャスタブル ポール


太さ 25mm  80~99”(203.2~251.46cm)

太さもあるので 頑丈な感じですね~


参考までに 1本 3250円ぐらい 送料2000円 



ヒルバーグは高いし ・・・MSRは送ってくれないし ・・ なので KELTYにしました~^^


以上で~す(^ω^)

  


Posted by higekuma at 18:49Comments(4)キャンプ道具

2012年08月23日

薪、炭入れ用にこれを

昨日の製作の続きしております。

仕上げまでもうちょっと、と言うか 変な方向に行ってしまいましたw

なので

前に仕入れた(同僚から使用済みを綺麗に洗って奪った)空のぺール缶をプチ紹介します







殺風景なので適当なステッカー貼りまくってます。


このgaina って塗料が凄いのです

TVでも紹介されたみたいですが、屋内外仕様でラベルに書いてある通り

高性能な未来の塗料デスヨ! JAXAが開発に絡んで

スペースシャトルに塗ってるとか、塗るだけで断熱性とか凄いですよね

あ、決して回し者ではございません(>_<)


ただの薪、炭入れ用 容器ですので!  


Posted by higekuma at 14:39Comments(2)キャンプ道具

2012年07月20日

我が家の *マーク

毎日暑い日の中休み? 雨雨でちょっとましですね^^

今日はお休みのhigekumaです





うちのクッカーさん やばいです@@















淵が割れちゃってます(ノД`)シクシク

なので 蓋が納まらなく変形しています@@









昔に買った *さん  No5だっけか・・・ 忘れました
















家族4人には小さいので 新しいのを・・・・・というと          













ママ様(#^ω^)になっちゃうだろうなぁ  


Posted by higekuma at 11:00Comments(4)キャンプ道具

2012年07月17日

Byer バルバトス ハンモック

昨日だったら 試しでいけたのになぁ~

と ぼやくhigekumaです こんにちは^^

即納って書いてたのに 結構かかったきがしますw





















Byer of Maine バルバドス ハンモック

色はサンセット  生地がもうちょっと滑らかなイメージだったんですが 荒くて見るからに強そうな感じがしますねキラキラ


開封したら USAの香りが・・・




















そーでもなかった@@








家がマンションじゃなかったら 吊るところ 作っちゃうんだけどねパンチ



週末 ピル6と一緒に張れたらいいなぁ(^ω^)  


Posted by higekuma at 12:05Comments(5)キャンプ道具

2012年06月28日

とうとう@@

毎晩ネットサーフィン汗
あれもほしい、これもほしい、もっとほしい、 もっと、もっと・・・とつぶやく(歌かも?w) higekumaです 

こんばんわ^^

なんとかノルディスク ピル6 輸入できないか 模索ZZZ…



408,85€!!を見つけた@@

incl19% Tax

レートが106円だから・・・・43000ぐらい・・ すっごく安いよね!












でもでも ドイツのショップでして  代行の見積してもらったら

倍以上になり諦めてましたとさ@@




 輸送代が高いのねガーン














でもでもでも
ママ様が もう 買っちゃう?







(´・ω・`)買っちゃう






国内の安いところで ぽちっとパンチ










楽しみです(´∀`)  


Posted by higekuma at 23:56Comments(2)キャンプ道具

2012年06月23日

ペグケース

今まで小川の袋だったんですがコーナンでいいもの発見。
ソリステ40ぐらいは余裕?(かもです)
お値段も700後半ぐらいだったかもです
工具入れなのでポケットも沢山でーす!ドキッ
  


Posted by higekuma at 14:18Comments(0)キャンプ道具