ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月10日

下北山スポーツ公園キャンプ場~つづき^^12/31~1/2

遅れましたが

明けましておめでとうございます グダグダな記事ばかりですが 温かく見守って下さい^^

さて、正月休みも終わり通常業務となってしまいました@@

レポもUPしないとぉ~と思いつつ 延び延びで;;

年の瀬  年越しキャンプをしようということで色々サイト巡り~  土壇場で探して 下北山スポーツ公園 キャンプ場に。

ゲートのカードキーと電源BOXの鍵うけとり入場します。







池原ダムの横にあるので 壁が立っております^^




















区画サイト電源付 No.12  トイレに一番近いところを^^

誰も年越し来ておらず 我が家だけの 貸切年越しですw















一通り設営終えて やっぱり焚き火です^^

ここに来るまで 針インターで薪(どこかで1束 200円と聞いたので)を調達の予定が すでに正月用品に入れ替わっており 残念でした@@ 

なので ここで売ってる薪を 3束ほど


横のグランドは普段料金いるみたいですが 端っこで遊ぶなら無料ってことで サッカーしたり 凧あげたり

テント内で UNOしたり、







うたた寝したりw








焼き物~













夜は カップそばで軽く済ませて 就寝^^

二日目の元旦!


白味噌のお雑煮とおせち、焼餅など














椅子に乗れてない2号w








夜もまったり~

公園のあがったところに 湯屋、きなりの湯で温泉にゆったり^^














ここも温泉がぬるぬるで気持ちよかった~


キャンプ場のゲートから出て 少し戻ったところに イルミネーションがありました













綺麗~







周りに明かりがないので くっきり浮かび上がってますね~







三日目~

ここはOUTが11:00なので 朝ごはん食べたら 撤収準備です

ちょっと慌てますね;;



帰りに嫁さんが 一度食べてみたいということなので、天理の彩華ラーメンを食べに行きました

私は たぶん 20年ぶりに食べますw 

ピリ辛 スタミナラーメンですね







1号には ちょっと辛かったかな@@













以上 初の年越しキャンプでした。

今年もこんな感じで ゆるくいきますので 宜しくお願いします^^


4日には 雪山へ~ つづく  


Posted by higekuma at 00:26Comments(6)下北山スポーツ公園

2013年01月01日

下北山キャンプ場

年越したキャンプなう!
現在6:30、寒くて起きてcoffeeタイム♪






皆様、今年も宜しくお願い致します!  


Posted by higekuma at 06:42Comments(2)下北山スポーツ公園