ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月18日

南光自然観測村 レポ^^

お盆の真ん中 14日、15日で行ってきました~
早く到着したので ひまわり畑に寄り道




その後 すぐに受付済ませ 川遊びダッシュ

場所は N0.9 管理等の横でしたw お風呂、シャワー使い放題です

今回のサイトはこんな感じに






しゃがむと お尻が見えるぞ~って言われ気にしだす1号w 大きくなるのも早いから 水着がすぐちっちゃくなっちゃうね!







雨が少ないので ここも例年より水深20cmぐらい低くなってるとのこと 浅過ぎて大人は浮かぶのも難しかった@@

岩場をまくらに寝ることができましたw



場内でイベントもありましたが 1号、2号とも やらない!って川遊びだけでいいらしいw たっぷり遊びましたね(*^_^*)

夕方から A-4君で焼きまくり やっぱりお肉はサイコーです







そのまま焚き火を満喫^^



去年 建築現場から もらってきた木端が ようやく使えました よく燃えて 煙も少なかった^^

笑の透かしが 癒されます@@

夜空は星見えてましたが 流星は発見できず;;

就寝。

朝から焚き火三昧



2号と場内を散歩

コテージ、ツリーハウス 泊まるの楽しそうですw







片付け前の寝床 寝しなは暑くて モゾモゾしていましたが いつのまにが寝てしまい 朝方は冷えて シュラフに包まっていましたw



結構ハードに燃やしましたが ロストルがちょっとだけ 歪んだ位でした 焼き色もいいw



13:00撤収~



お安い所なので また 来ます~

以上。

  
タグ :A-4君


Posted by higekuma at 14:00Comments(2)南光自然観測村

2013年08月14日

到着~♪

渋滞避けて6:00出発~

早く着いたので ひまわりを観てきました



14:00チェックインなので時間潰すも 10:00に到着


Pに止めさせてもらい川遊びOKと言うことで 今から、時間まで遊びます!  


Posted by higekuma at 10:09Comments(0)南光自然観測村

2013年08月11日

WILDなお店

お盆に入りました~ 暑いです汗

今日は嫁さんの実家にある畑の雑草を処理するミッションがありまして 嫁さん、1号参戦(私と2号は家でまったり@@)

で、お小遣いもらったとのこと。

さっそく 京都にあるWILDなお店に ある物を買いに行きました^^



サマーセールしてたみたいです商品によりますが 20~30%OFF 会員なのに知りませんでしたw葉書きてたような?駐車場も満車でしたよ;;

前から嫁さんが欲しいと言っていた(私もめっちゃ欲しかったww) A-4君と オプションの鉄板

ソロなら B-6も欲しいのですが・・・・







仮組しましたが 色んなブロガーさんが使ってらっしゃるので 組み付けは割愛しますです(*^_^*)

なるほど、 しっかり出来ていますね~ 関心しつつ 眺めて ほほう 小技がすごいなとニコニコ

最近 炭とか 焚き火もしていなかったので あさっての 14,15日に行くキャンプで さっそく歪めてきますw

場所は 南光自然観察村に行きます~

また 素敵な出会いがあればいいなと 思います^^



  


Posted by higekuma at 23:12Comments(0)キャンプ道具

2013年08月09日

懲りずに@@ モバイルバッテリー

去年買った POWER BANKが壊れたので 懲りずにまた 中華製をぽちっと(*^_^*)

前回と同じメーカーです 

デザインが派手になりましたw

同じ個体で 容量の違うのが何種かありますねー




アタッチメントがいっぱいありますw

本機充電用に ACのを付けてほしいんだが・・・・

前のは、容量 12000mAだったので 今回は30000mAのを^^
約3倍にはちょっと足りない@@ 通常の3倍!のシャアカラー  と言いたいだけであります・・・

梱包が雑でプチプチにくるまれていましたが 透明ケースは壊れていました;; 






今回はちゃんと 初期動作はOKでしたw(前回はうんともすんとも 動きませんでしたから^w^)

チェックランプも眩しい位明るいです



↑逆さまでした





ランプも付いていますw 点燈、点滅、の2種です まぁ あれば便利かな~




ギャラクシーS3のバッテリーが 2100mAなので 14回満充電できるはずですが そこは中華製 あてにはしません

5回ぐらい満タンになればいいかな~と 思いますニコニコ  


Posted by higekuma at 21:23Comments(2)物欲の備忘録みたいな

2013年08月06日

掃除してます?

higekumaの仕事車の話です、最近、ハイエースの風量が落ちてるのに気付いたのと、効きが悪いなと思いながら放置していまいた。

こないだ、初めての車検も終わり この猛暑なわけで。
そういや、エアコンのフィルターって付いてたっけ?とふとおもい マニュアル見ると載ってたので即実行です!


元画像大きいかと;;

グローブBOX開けます
左右の爪を内側にしながら力押しでw



細長いスロットがあります

開けます





スーパーGLは簡易フィルターが付いています(DXは空洞で入っていません(^-^;

2年積もった埃はもう、それは、凄いことになっておりました

綺麗に洗って(^-^)v



掃除後は 風量 倍以上、冷気もUP↑ニコニコ

快適になりました!

車ミンカラなネタですいません(..)(__)  


Posted by higekuma at 09:47Comments(0)メンテナンス

2013年08月01日

京丹後 八丁浜~

梅雨も明けそうですね~ 今日はOFFでまったり~higekumaです^^

7/28に久しぶりの海水浴へ行ってきました^^
キャンプも行きたかったんですが連休が合わなくて 海へ~

京丹後の方は初めて行くんですが 海の色が綺麗で良かったです^^






ちょっと先に もっこりと上がってるところがあって 低い所で膝ぐらい

波も立って キャーキャー喜んで遊びました~

たこメガネで覗くと小魚やカニ色々見れたみたいです。













次回キャンプの予定はお盆休み 行き先は決まってます~

それまではガッツリ仕事なので我慢@@