ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月09日

Byerバイキング風スタンド

仕事が空いたのでちょっと頑張りましたよ!

こんばんはーhigekumaです(^^)


アーク一式お借りして作ってみましたー









40mm角のパイプを 長さ2000mm をコーナンPROで購入しその場で200mmでカット

自分でするならカット無料です

斜めカットは持ち帰りベビーサンダーでカットします









そして溶接(^-^;










久し振り過ぎて上手く出来ないながらも







なんとか完成(^O^)



つや消し塗って~








木は35mm そのまま差し込みます 足は500mm 橋渡しは2000mm 立ち上げは1500mm


面取りと全面ペーパーあてました^^














木の選択 間違ったっぽい・・・・ しなってお子達しか乗れませんでした;;



改良しなければ・・・・








その前にテーブル作るんだった;;  


Posted by higekuma at 20:52Comments(6)ハンモックスタンド

2012年07月13日

毎日暑いです;;

今月は一杯ぽちっちゃいましたガーン


higekumaです こんにちは^^


まだ 商品は届いてないんですが 必然なるもの を 自作(よそ様がよく作ってらっしゃるもの・・・・)

それは ハンモックスタンドです^^



必要なものを コーナンPRO、カインズホームで買いました

材木は多分FPS材 30×38 2M を 4本(2セット分) 38×38はカットがめんどくさくて;; そのまま使える物を、

BYER製が長さ1500mmぐらいと どこかでみたので 私は1550mmでカット  ボルト位置は上から100mmのところで

丸ノコ、オービタルサンダー、インパクトドライバーを使ってカット、研磨、穴あけ と 汗だくでやりました汗




アイボルト12mm 2ケ、アイナット12mm 2ケ、ステンワッシャー 12mm 4枚、バネワッシャー 2枚

カラビナ、6mmクレモナロープ、400mmの工事用ペグ 4本などなど。

いきなり 完成です(^ω^)



















横向いちゃった@@










最終仕上げは オイルフィニッシュで 極自然な感じでパー














あとは 開き防止するのに あーして、こーして、っと妄想中ですw



早く実践投入してみたいなぁ~

また 出来たらUPします~  


Posted by higekuma at 10:49Comments(2)ハンモックスタンド