ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月15日

続グリム~♪ から帰宅^^

スマホのバッテリーがすぐなくなって泣いてますhigekumaです(>_<)

さて着いたのが13:00

雨雲レーダーで直ぐになるだろうっと

急いで設営!



続グリム~♪ から帰宅^^



続グリム~♪ から帰宅^^





なんとか雨が降る前に(^-^)v



ダッチとトンボで御飯炊きます~

これがまた 美味しく出来るんです




続グリム~♪ から帰宅^^




ここからあまり画像ありません(^-^;




続グリム~♪ から帰宅^^





ここでは夏祭りイベントで夜店などありまして シャクナゲ大使のおネェさんとか参加して

くじ引き(金券買うと権利発生)抽選会!

産地野菜とか お米6kgとかミヤマクワガタなど 色々

特賞はコテージ無料だったかなぁ

1等がマウンテンバイク 2名分


で まぁ当たらないだろうと思いましたら




続グリム~♪ から帰宅^^





キックスケート当たりました(^-^)


下の子 くじ運いいなぁ・・・




続グリム~♪ から帰宅^^





火起こしはハイランダー コスパがいいんです^^





続グリム~♪ から帰宅^^




ユニの焚き火で定番の焼き肉(*゚▽゚*)




続グリム~♪ から帰宅^^






雨がかなりキツクなってきてタープの張り方変えたり忙しかったです(>_<)


夜中もずーっと雷真上で光、どしゃ降りで、またタープがプールなってたり

なんとか行けると安心して寝て起きたらタープ倒壊で真ん中にあったランタンポールに突き刺さっておりました(T_T)

タープ購入の予感@@

先ほどニュースで知りましたが近畿でも冠水被害凄かったみたいですね

局所豪雨すざましいですね男の子エーン


タープは15年選手でしたので 撥水皆無w 浸透で滴っていました;;

piruは被害はなかったです(^-^) ほっ


2日目夜は 焚き火できたから よかったo(^▽^)o

と簡潔にまとめましたw


しかし 高原じゃないから暑かった@@

今度はもっと凉しいところか 泳げるところがいいですね!





同じカテゴリー(グリム冒険の森キャンプ場)の記事
 グリムの森へ~ (2012-08-12 21:14)

この記事へのコメント
こんばんは。。!

物凄い雨だったようで、15年物のタープ残念でしたね(ーー;)でもタープ購入ですねぇ~いいなぁ・・。
グリルスタンド→トンボ→ダッチは絵になります^^
Posted by アフロマン at 2012年08月15日 21:33
アフロマンさん おはようございます♪

防水しないタープでしたから~ 破れなくても購入予定かも@@

コールマン2バーナーよりもトンボの方が ママ様には扱いやすいようでw
あいにくのお天気でハンモックも出さずじまいに終わりました@@

片側に車とか考えたことなかったので今度してみよーっと(^ω^)
Posted by higekumahigekuma at 2012年08月16日 08:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続グリム~♪ から帰宅^^
    コメント(2)